秋篠の森へ★ 2013年09月06日 旅 雑貨好きが縁を結んでくれた『くるみの木』そして、くるみの木が縁を結んでくれた石村由紀子さん(くるみの木オーナー)そして、石村由紀子さんが営む『秋篠の森』ずっと行きたかった場所へ行ってきます♪四季を感じる空間四季を感じる食初めて訪れる『奈良』 歴史や世界遺
西本 有 竹トートバック 2013年09月05日 シンプルライフ&シンプリスト ものづくりを仕事とした人のものづくりへの『想い』やその『作る工程』とても興味があります。伝統のものを受け継ぎ、残していこうとしている人新しいものを生み出す人古いものを新しいものに変化させながら受け継いでいく人・・・・・昔から『ものつくり』にとても興味があ
天然生活 ~ ”春夏秋冬の着回し” 2013年09月04日 シンプルライフ&シンプリスト , 少ない服 天然生活10月誌面に出てこられる方のファッションアイテムを見るのがとても好きどんなアイテムに愛着を持って入るのかアイテムとどんな付き合い方をしているのかそんな着る人の想いを知ることができるから。今月号の天然生活は30代、40代、50代の春夏秋冬の着回しみなさん、
Frosh フロッシュ 2013年09月03日 キュートなカエルが目印の家庭用食器洗剤Frosh フロッシュドイツの洗剤でECO商品としてドイツでは多くの家庭で使用されているとか少し前までは取扱い店が限られている洗剤でした。今ではビックカメラでも買う事ができます(笑)
Kitchen Cross 2013年09月02日 シンプルライフ&シンプリスト , お気に入りアイテム 我が家の一番の働き者Kitchen Cross 大判で素材もイロイロ・・・好きな素材はやっぱりリネンが好き乾きやすく、使う度にクタッとした表情になっていく・・・素材の他に色や柄も本当に豊富になって今欲しいのは、ビビットカラーの無地のもの。飾っておいてもいいし目隠し
崎陽軒 シュウマイってどう? 2013年09月01日 食 横浜に近い場所に引っ越ししてきて5年駅中の店や駅の改札口によく目につく崎陽軒正直、そこまで魅力を感じなかった崎陽軒のシュウマイでも、浜っ子は違うらいしいぃ、、、そのことを知ったのはTV アドマチック天国の横浜特集を見てから驚き!!!シュウマイを日常の食卓に並
ルリマツリ 2013年08月31日 自然の恵み 今日で8月も終わり今年は7月から35度近い気温で仕事がかなりツラカッタ 黒いズボンが汗の塩でしろーくなる日々、、、、早く涼しい日が訪れないかな、、、、。さてさて、今日も最高気温は35度の予定朝から暑い&あつーいこんなに暑い日は汗をかきに出かけることを極力やりた
ピッチャーコレクション★ 2013年08月29日 シンプルライフ&シンプリスト モデル雅姫さんが紹介していたPURE STYLEという洋書この本の内容はよく覚えていないけれどこの表紙のピッチャーの色や素材雰囲気存在感そのものに釘づけそのおかげでピッチャー好きに! (笑)一時期、かなりピッチャーにはまりました!ピッチャーを見るたびに買う日々が続
エバメール コスメ 2013年08月28日 シンプルライフ&シンプリスト , お気に入りアイテム 30代後半になると何かと気になる肌のこと。たるみ・しわ・しみが主な悩みでしょうか???特に”たるみ”は深刻な問題目の下のたるみや法令線が今の1番の悩みです、、、そして、エイジングケア用の基礎化粧品を見ていると必ずといっていいほど高い美容液やクリーム毎月の基礎
安心! 洗濯槽クリーナー 2013年08月27日 シンプル掃除&洗濯 , 住 定期的に掃除したい洗濯槽3か月に1度のペースで定期的にやりたいけれどどうしても忘れてしまう洗濯槽の掃除洗濯ものを干す時に気付くことが多いこと・・・・洗濯ものに『カビの破片がついてる・・・』 慌てて、掃除をすることが定番となっていマス、、、、以前はドラックス
FLOWER★ 2013年08月26日 シンプルライフ&シンプリスト , 自然の恵み 『いつか、摘みたい!!!』といつも思う大好きな山ごぼう道端の花壇スペースや庭に生えてる山ごぼうを見ては『持って帰りたい!』という気持ちをおさえて、押えて(笑)人の庭か公共の場か際どい敷地内に生えていたのを見た時は、本当に刈りたい衝動にかられ根っこごと抜き去
さくら寿し 2013年08月25日 食 茅ヶ崎駅から10分ほど歩いたところにあるさくら寿し昨年、1度きりしか行けずにいたけれど久し振りに訪問店内にはカウンター6席しかない小さなお店で店内はいつも満席で予約を取るのもなかなか難しいお店 ネタが新鮮なのはもちろんのことボリュームあって安くて美味しい今日
KINFOLK 2013年08月24日 シンプルライフ&シンプリスト , 本 先日、ある本屋で目にとまった1冊の冊子初めてみたKINFOLKお財布の中がさびしかったから1500円の雑誌を買う事が出来なかったけれど再度、目についた、、、『やっぱり、欲しい』◆KINFOLKとは・・・・KINFOLKは小さな集いを共通の趣味とするアーティストたちのコミュニティウ
レトロなランプ 2013年08月23日 シンプルライフ&シンプリスト , 住 レトロな雰囲気に憧れて今の家に引っ越しして来た時に購入したレトロっぽい、ランプ(笑)ライト一つで部屋の印象がガラリと変わる光の明るさや色ひとつとっても気持ちや感情に無意識のうちに リンクしている心地良い、明るさや色生活していて過ごしやすく、心地よく感じたりで
都まんじゅう 2013年08月22日 シンプルライフ&シンプリスト , 食 用事があり、平塚駅へバス亭でバスを待っているとなんともあまーい香りがっなんともいえない昔ながらの素朴なお饅頭を発見都まんじゅう自動機械の中に生地やあんこを流して作られていたこのお饅頭10個で350円生地の中には白あんが入っていてなんとも甘さ控えめで何個も食べれ
MARKS&WEB HERBAL HAND SOAP 2013年08月21日 シンプルライフ&シンプリスト , お気に入りアイテム 生活の中でのチョッとした私のこだわり毎朝、メイクした後と外出から帰って来た時主に2回は手洗いするときに使うハンドソープドラックストアで普通に買えるハンドソープでも、もちろん良いのだけれどやっぱり、見た目のパッケージや精油を使用し、香りが良いものを選びたい私
ダンシャリ 2013年08月20日 捨てたもの , 少ない服 シンプルライフ×シンプルスタイル邁進中のDAHLIA★デス先月から断捨離を思い切りやりはじめた引っ越しを予定していて4LDKから3DKの部屋数になることから、1部屋分の家具を減らさなくてはならない状況に、、、、そして、今迄ずっーーっと放置し続けたガーデニング用品たちの
『限りなく少なく』 豊に生きる 2013年08月19日 シンプルスタイルがある人 久し振りにドミニック・ローホーの新刊を購入 『限りなく少なく』 豊に生きる数年前に初めてドミニック・ローホーの本ベストセラーとなった『シンプルに生きる』『シンプルリスト』は当時の私に必要だった本そして、今も尚このブログのタイトルにもなった”シンプル”とい
届いたナス de COOKING★ 2013年08月18日 食 先日、実家から送られてきたナス一緒に梱包されていた『マーボーナスの素』 まずは 『マーボーナス』を作ろうと思いきや、急遽変更(笑)素揚げしたナスをトマトベースのソースにからめてパスタの出来上がり 働くようになって、料理することが義務のようになり、手間暇か