春の衣替え|そろそろニットを洗おう! 2023年03月21日 少ない服 , シンプル掃除&洗濯 3月も下旬に差し掛かり春の服に少しずつシフト中。冬の間、毎日のようにお世話になってきたニット。今までクリーニングに出すこともありましたが費用を抑える為に自分で手洗いしています^^;ドライマークの洗剤は定番のエマール\手洗いで使った液体洗剤と柔軟剤/▽▽▽
40代ファッション|春のリネンシャツコーデ[PR] 2023年03月20日 少ない服 紫外線が気になる日が多くなってきました。これからの季節に日焼け対策にもあると便利なのがリネンシャツ汗ばむ季節になると自然と手に取りたくなる素材、\NO.1/リネンは吸水性がコットンの4倍もあり熱や水分の放出性が高いのでシャツの中で熱がこもりませんまた、天然の
ツヤツヤ観葉植物のお手入れ 2023年03月19日 自然の恵み 寒さにじっと耐え続けていた観葉植物のお手入れをしてあげようと買ってきたのは以前から気になっていた葉面洗浄剤\MY PLANTS/▽▽▽▽▽▽▽ 観葉植物専門店の植物の葉があまりにも綺麗に手入れされていたのでうちの子も・・・。という気になり早速、お手入れしてみる
春の手ぬぐい 2023年03月18日 お気に入りアイテム 自宅近くの桜の名所の桜がつ・い・に!\咲きましたー/でも。開花したと思ったら気温が下がり昨日は夕方から雨。この時期ある、あるですねそろそろ冬のアウターもクリーニングに出そうと思っていましたがまだ手元に置いておいたほうが良さそう^^;*手ぬぐいコレクション
つ・い・に老眼キター!? 2023年03月17日 美&健康 数日前から目と喉の違和感が気になり花粉症か?と思っていたら。こんなつぶやきを見つけて納得。さち@sachi_2022衝撃的でした。ここ数日間で車の上とベランダに積もっていた黒い砂。集めてみて磁石を下からスライドすると大きく動きました。磁力に反応するということは砂鉄、
IKEA購入品 | 狭いベランダでベランダ菜園はじめました。 2023年03月16日 MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 , 畑しごと 今のうちから自分に出来ることをスキルアップしたいと思い始めて見ることにしたベランダ菜園ちょっと遅いけど^^; とにかくベランダが狭いので出来ない理由ばかり思考を占めていましたが可能性を見い出してみると出来ないことはない。ただ。収穫量がわずかだけど^^;とり
お米が日本からなくなる日!?&長期備蓄を考える 2023年03月15日 もしもの備え , 食 今の世界情勢を考えると特に気になるのは「食」のこと。▽▽▽▽▽▽ 日本の食料自給率が下がる一方で海外の国々は食料を売らない傾向になってきているそうです。▽▽▽▽▽▽さらにこんな記事まで!農家の現状を知って \出来るだけお米を食べて欲しい/ \お米保
少ない服で楽しむ春コーデ(Part①) 2023年03月14日 少ない服 自宅近くの桜の蕾が膨らみピンク色の花びらが顔を出しはじめましたいよいよ今週中には初開花の桜が見れそうです*今月は春のファッションアイテムをぽつりぽつりと紹介していきたいと思います^^今季はめずらしく楽しみたい3つのコーデをまずは考えてアイテムを揃えてみま
ズボラに最適!最近、1番買って良かったもの。 2023年03月13日 自然の恵み 長い間、やかんやピッチャーで済ましていた観葉植物の水やり。水の勢いが良すぎて水やりした後は必ずと言っていいほどこうなるさすがにイライラが続きホームセンターで購入したジョウロを使ってみたら。バツグンの \仕事をしてくれました!/色違いのジョウロ(左)葉水を
40代の春メイク 2023年03月12日 美&健康 日中の最高気温が20℃超え、いたるところからクシャミの連発が聞こえてきます^^;花粉症の方、本当にツラそうです。 #花粉症の薬 毎年、目の違和感から入り水のような鼻水が出るのですが、今年は目の違和感があまりなく起きた時に鼻水が出るくらい。ちょっとだけ軽く
東日本大震災&UNIQLOのインナーダウンを多く持つ理由。 2023年03月11日 UNIQLO&MUJI , もしもの備え 東日本大震災から今日で12年。恐怖だったあの日の記憶が蘇ります。 #3・11東日本大震災 東日本大震災から数年経った頃、宮城で震災を体験された方のblogを読む機会がありました。その方は幸い津波から逃れて助かったそうですが着るモノがなくて本当に困った経験を綴ら
少しだけ春コーデ|素足で履けて痛くない!3cmパンプス[PR] 2023年03月10日 少ない服 日中の気温が上がりコート要らずの日が続いていますそろそろ春らしいコーデにシフトしたいと思いながら未だに冬仕様^^;今季、ヘビロテだったショートブーツもそろそろ終わりにしたい。ということで少しだけ春の装いを楽しんでみることにしました!\ポイントは足元/SESTO
\骨格ストレートあるある/二の腕&上半身痩せにテキメンだったマッサージ 2023年03月09日 美&健康 , 食養生 10代の頃から首が短く&太く、太ると肉が付きやすいのは上半身30代、骨格診断を受けて”ストレートタイプ”と診断され上記のような特徴のある骨格の持ち主が一定数いることが判明昨年、東洋医学に興味をもったところ長年、コンプレックスと感じていた体型を増長していた
春の香り 2023年03月08日 自然の恵み , 感 暖かい春のような陽気が続いていますね♪こんな日は大きな道路から1本入って寄り道しながら駅まで散歩しています^^駅まで続く風景は田畑が広がり子供の頃に遊んだ近所の記憶と重なり懐かしい!!実家の周りにあった田畑は今はもう埋められて住宅ばかりに激変してしまって
年齢が出やすいパーツ&習慣にするコツ 2023年03月07日 美&健康 実家に帰る度に母から肌を褒めてもうことが多いのですが。その後に付け加えて言われるのが「手を見せて。」手を見せると「手は年齢相応ね」と捨て台詞褒めたかと思えば突き落とす。これが我が家族のコミュニケーションスタイルです(爆)でも母の言った通りで働き者の手は1
Seria|地味に好きすぎる”高見え”100均グッズ 2023年03月06日 100円&300円グッズ 購入して2年ちかく。地味に気に入っているのがセリアで購入したレザー調のキーホルダー。この編み込みがたまらんのですっ!\みんなのお気に入りグッズは?/#100均リピート買い自転車の鍵に付けているんですが割としっかりとしていてまだまだ綺麗たかがキーホルダーですが
40代のダイエット|また痩せた。 2023年03月05日 美&健康 働きはじめてさらに体重が減りました。※詳しくは体重計には乗っていないけど厚みのあった腹回りが激変!相変わらず朝食抜き。昼ごはんを食べるタイミングがズレて16時間断食→19時間断食に。ここまで何も食べない状態が続くとお腹がすくのを通り越して玄米おにぎり1個
10%OFFクーポンあり|4Way楽しめるショルダーバッグ[PR] 2023年03月04日 少ない服 春の装いが気になる季節になってきました。手持ちの春のアイテムを総点検して手放すモノは手放し、必要なアイテムを買い足す計画を立てはじめました。今月から春に向けて少しずつ必要なアイテムを買い足していこうと思っています^^*今日はモノトーンコーデが好きな人にも
お気に入りを断捨離 &「南海トラフ巨大地震」に備える 2023年03月03日 捨てたもの 雨の日が快適になったレイングッズ 何年もの間、愛用してきたレインシューズだったのですが。久しぶりに履いたらかかとの皮が剥けるほど足に合わなくなってしまいました(涙)わたしの足のカタチが変わったのか?履く頻度が減った為に靴のカタチが変わったのか?靴下との相性