シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

タグ:発酵生活


先日、知り合いの方から突然いただいたりんごジュース飲んでみると微炭酸入りりんごジュースのような味わい話を聞いていくとりんごジュースに”パラダイス酵母”を入れた飲み物らしく頭の中が「?????」[・パラダイス酵母菌とは・]↓↓↓↓↓↓2007年の冬、福島の「あ


無性に食べたくなったぬか漬け。買うとなると意外と高いし、余計なモノが入っているものが多い私ひとりしか食べないのでぬか床をはじめては途中で止め、食べたくなってはまた始め・・・・。の繰り返しそこで購入してみたのが 食のお医者さん・樽の味で販売されている国産


なくなると困る自家製調味料の塩麹。今まで塩麹に適当な分量でにんにくや生姜を入れて塩麹を作っていましが、このレシピが1番おいしかったです!↓ 自家製調味料って1度作ったら満足して作らないものも多い中、塩麹は本当に便利ですぐに使ってまた仕込む流れになっています


野菜全般、高いですね、、、w農家さんもこの天候でさぞかし苦労されているかと。そんな中、以前から気になっていた高知県産の調理用トマトをケース買いしました!!そのまま食べても問題ないほどのおいしさでしたたっぷり4kg▽ まずは、トマトの水煮を作ります。こ


昨年末に参加した「三河しろたまりワークショップ」 ようやく出来上がり時期を迎えられました!我が家の自家製白だしは”しろたまり”が決めて☟ 発酵させた環境によっては白カビ(産膜酵母)がビックリするほどギッシリ出来ることもあるようです。ビックリして捨ててしまう


インスタでフォローさせて頂いている発酵マニア先生。もう、何でもかんでも発酵させちゃうという!(爆)そして。いかにも美味しそうなモノをまた仕込んでいらっしゃったので。真似っこして漬けてみた材料がコレ!ほたるいかほたるいかで味噌を仕込みます!レシピなし。材料


自家製味噌が足りない!昨年あたりから味噌の消費量が増え、明らかに味噌の量が少ない。焦って12月に仕込んだのはひよこ豆味噌 今回はレシピを代えて作ってみました。そして麹を玄米麹にしてみました!【・ひよこ豆味噌 分量・】ひよこ豆 300g玄米麹 330g塩 13


9月から始めた「ぬか床生活」毎日、漬け込けてはいませんがマイペースに続けています^^ぬか床の作り方☟ きゅうり1本からスタートし、人参・ジャガイモと少しずつバリエーションを増やしました。今まで漬けた野菜がこちら。最近、美味しかった野菜が小松菜、ビタミン大根


今年の2月にはじめて”ひよこ豆”で仕込んだひよこ豆味噌。 外から眺めているとビンの中間辺りに亀裂が入ってきたので押し込み方が甘かったのか、水分が足りなかったのか。不安になりましたが、最終的にカビが発生することなく、いい色に仕上がり完成!サランラップの乗せ


我が家の定番調味料に仲間入りした”しろたまり”  その”しろたまり”に先日、金沢旅行で高木糀商店で購入してきた生麹を混ぜ合わせ、醤油麹の要領で仕込んでみました。  仕込んでから2週間近く経ちますが。発酵している感じがしない。生麹の持ち帰る際の環境が劣悪だっ


定期的に仕込んでいるひしお 仕込んでいると言っても”ひしおの素”となる「ひしおの糀」 と醤油を混ぜて発酵させるだけ。大量の容器がなかったので空いた果実酒瓶で発酵させました。 こちらは我が家の美味しいスペースです^^ 今回つかった材料がこちら☟ 密封の瓶


麹を使った発酵食を作ることが多かったのですが、野菜を乳酸発酵で美味しく頂く方法を知ることができました。冷蔵庫内でついつい腐られてしまいそうな野菜も刻んで置いておくだけで乳酸菌が発酵し酵母になります。そのまま頂くより、味に深みが出て酸味もまろやかに。生まで


おはようございます!!今日はムック本掲載のお知らせをさせてください^^マガジンハウスから出版されている「Dr.クロワッサン」 今月号に私が仕込んでいる発酵調味料の一部を掲載して頂きました!   Dr.クロワッサン 若返る 甘酒・麹の健康法 [ マガジンハウス ]ムッ


定期的に仕込んでいる塩こうじ 発酵食品は冷蔵保存のものが多いので、これからの季節、冷蔵庫がパンパンになりがちそこで便利なのが常温保存可能な塩こうじは塩の分量を倍にするだけ。昨年作った塩こうじが残り少なくなったのでショウガを入れてフードプロセッサーでなめら

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号