ラク家事&時短家事|理想の主婦像は捨てた!我が家の畳まない収納3つ。 2020年07月30日 収納&整理 , 洗面所&お風呂&トイレ 結婚してしばらくの間、「きちんと家事をこなさなければいけない。」と思い込んでいました。育った環境で身についた「習慣」や世間の「常識」だったり、「正しいやり方」だったり。が、”きちんとした家事”をやろうと思えば思うほど道のりが険しく、なかなか行動に結びつか
家事キライ|心の淀みがあらわれる家事。 2020年06月13日 心地よい暮らし , シンプル家事 気が向かない家事や掃除は”見て見ぬふり”が得意な私^^;ここ1ヶ月以上、気になっていくせにチョットのアクションがメンドクサクて放置していたことが2つありました。その①布巾の漂白。吸水性のよい和太布フキンを何年も愛用しています。琵琶湖の水の汚染を防ぐために
キッチンの流し周りのラク家事グッズはやっぱりコレのおかげ! 2019年09月09日 シンプルキッチン まいにち立ち続けるキッチン。水や油を扱うキッチンは1番汚れが厄介な場所。築30年以上の賃貸マンションなので不満な部分もありますが、過去最高!快適なキッチンへと変化しつつあります。掃除嫌いな私が1番、掃除がラクになったのはやっぱりここ!何度もこのブログで登
ラク家事|梅雨前にやってて良かったエアコンクリーニング&1番手っ取り早く洗った食器や保存容器を乾かす方法 2019年06月07日 シンプル家事 , シンプルキッチン おはようございます!午後から雨の予報の関東。これから雨の日が続くようですが、いよいよ梅雨入りでしょうか。梅雨入り前にやっておいて良かった!と思っているのが先日もチラリとご紹介した「エアコンクリーニング」昨年、梅雨明けにお願いしたところ、作業はなんと!4ヶ
断捨離|流しの棚のスペース確保&発酵食メーカーで発酵食づくりをやめました。 2018年12月21日 捨てたもの , やめたこと 明日から3連休ですね!クリスマスパーティーや忘年会で楽しむ方が多いのではないでしょうか?我が家は自宅でやるべきことに集中したいと思います^^また、今年さいごの楽天の買い物はマキタ掃除機の紙パックとローリングストックしているクリスタルガイザーのミネラルウォ
やめたこと|我が家のラク家事、畳むのやめました。 2018年12月19日 やめたこと , 収納&整理 おはようございます!今日も当ブログにお越し頂きましてありがとうございますっ♪今月のメインイベントも終わり、あとは年越しまでカウントダウン。でも年末だというのにピンっとこないやること沢山あるのに気づけば去年もそんなことボヤイてたな(爆)年末やるべきことは相