やめて良かったこと!習慣化したプチ節約、環境&お財布にもやさしいマグネシウム。 2021年04月08日 シンプル掃除&洗濯 , やめたこと 洗濯洗剤をやめてマグネシウムを使いはじめて3年目。洗濯マグちゃんより格安なマグネシウムを使いはじめて2年目です!↓マグネシウムで洗濯するのが当たり前になってしまったので逆に洗剤で洗うメリットが思い出せないくらい^^;100g入れて使っていたマグネシウムの量
夏の毛穴対策は環境にも優しい米ぬか&微生物洗顔でスッキリ! 2020年06月06日 美&健康 , 自然の恵み 季節的にもいつもより増して気になる毛穴の悩み。今までドクターブローナーのマジックソープを洗顔(クレンジング)に使っていましたが、毛穴の汚れを吸着する成分が入った「とれるNO.1洗顔パウダー」を使い始めました。米ぬか+微生物による洗浄力に沖縄の特殊粘度[くちゃ
エコライフ|環境にやさしく汚れはしっかり落とす洗濯洗剤ソネットがおすすめ!出来ることから少しずつ。 2019年10月10日 シンプル掃除&洗濯 , 暮らし 買い物袋の有料化に加え、少しずつ国をあげて環境問題への意識が加速しています。ここ数年の異常気象や天変地変による被害を考えるともう、人ごととは思えません。それに加え、最近ニュースで話題になったスウェーデンの環境保護活動家、グレタ・トゥーンベリさん16歳の言
ヘビロテの麻のエコバッグ! 普段に使えるTODAY'S SPECIALがお気に入り 2019年07月06日 少ない服 昨年の秋頃に買い替えたエコバッグ。TODAY'S SPECIALの麻のバッグです。 バッグの所有数はいくつ?『バッグは、3つあればいい』と私が所有しているバッグ。 : シンプルライフ × シンプルスタイル 買った当初はその名の通り、エコバッグとして使っていたのですが素材とサ
使い切る!油汚れもNO洗剤。驚きに洗浄力だったレモン活用術その2 2019年02月19日 活用方法 , シンプル家事 先日、使ったあとのレモン活用術を紹介させて頂きました。このときのレモン水は主にお風呂掃除で使っています。 捨てない知恵|レモンを使い切る! : シンプルライフ × シンプルスタイル今日は皮付きレモンで油汚れに効果的なレモン水を作ってみました!レモンは果汁より皮