冬の不調をナチュラルに整える!冷え性の方にもおすすめ!毎日の習慣に梅醤番茶 2019年12月15日 豊かな食卓 , 豊かな暮らし 毎日、気温差が激しいですね。インフルエンザの流行を身近で聞くようになってきました。最近、毎朝の習慣に取り入れている人が増えているなーと感じているのが以前、紹介したことのある「梅醤番茶」作り方はこちらに纏めています。☟ 先日購入したすり鉢はコレを作るのに使い
姫りんご de 冬のあったかデザート 2019年12月03日 豊かな暮らし はじめて出会った”食用” の姫りんご。姫りんごと言ったら今まで花屋で見かけることしかなかったのでスーパーではじめて”食べれる”姫りんごを見つけたときは思わず飛びついてしまいました^^;というのも姫りんごを食べたことがないのです。夏のお祭りに行っても子どもの
さむい日の入浴の愉しみ方 2019年12月02日 豊かな暮らし , 美&健康 先日、気温が一気に下がった日のこと。この日は陽がまだある時間にお風呂を沸かし入浴しました。ここ最近の入浴といえば、入浴剤を入れて香りや効能を愉しむこともなくただまいにちの一連作業のようにただ入浴するだけ。数日前、久しぶりにキャンドルに火を付けて過ごしてみ
秋の味覚 2019年09月15日 豊かな食卓 , 豊かな暮らし 数年前に畑で落花生をはじめて育て、収穫を体験してから店頭で生の落花生をみつけると当時の記憶が蘇り思わず手に取ってしまいます。 生で販売されているのはやっぱり千葉県産のもの。この落花生をもってレジに並んでいると前に並んでいたおじいちゃんが落花生に気づき、話か
うつわ好きな方注目!おうちで楽しむ、うちる夏の陶器市の開催のお知らせ 2019年08月03日 豊かな暮らし 毎日の食卓を彩るうつわや道具が揃う通販ショップ うちる昨年に引続き、今年も本日10時より「うちる夏の陶器市」が開催されます!※うちる夏の陶器市キャンペーン参加中!本日10時から開催の陶器市はこちら!▽ 土のぬくもりを感じる作品を創りだす作家さんを多く取り扱
嬉しい”おすそわけ” 2019年06月22日 豊かな暮らし , 豊かな食卓 立て続けに野菜を”おすそわけ”して頂きました。80歳のおじいちゃんからは小学生と一緒に掘り起こしたというジャガイモを。手のひらサイズのでっかいジャガイモ1個に小さなジャガイモがごろごろと。(笑)こんなささやかな野菜のおすそ分けが最近、何よりも嬉しい。そし
飾ってたのしみ、食べて美味しい夏野菜 2019年06月19日 豊かな食卓 , 豊かな暮らし 夏野菜が並びはじめました。鮮やかで綺麗な色!しかもさまざまなカタチをしたユニークでかわいい野菜たち。私にとって、野菜は癒しの存在であり食卓を豊かにしてくる存在。あまりにもカワイイので食べる前に一瞬だけ飾って楽しむのがわたし流の楽しみ方^^ズッキーニはシン
女性のカラダを守る「蒸し大豆」で大豆発酵調味料を作ってみました。 2019年05月26日 自家製 , 豊かな暮らし 40代に突入してカラダがスッキリしないことが増えてきたように感じています。 早い方では30代から更年期になる人もいると聞き、カラダの不調が続くと、ハラハラすることも。少しずつ、健康を維持する食生活に意識が向きつつありますが、習慣化するのはなかなか難しい。
花のある暮らし|ムスカリの鉢をちょっとだけアレンジして可愛くしました! 2019年02月12日 花のある暮らし(Flower Friday) , 豊かな暮らし 今季は例年以上に球根の花を楽しむ!と決めてからというもの頭の中は球根のことばかり♡ 花を楽しむ暮らし|春の球根を思いっきり楽しむ! : シンプルライフ × シンプルスタイル 花屋の前やホームセンターの園芸コーナーに行くと、真っ先に探すのは球根コーナー♡変
節分にちなんでカワイイ○○を集めてみました♡ 2019年02月03日 豊かな食卓 , 豊かな暮らし 2月に突入したらあっという間に『節分』ですね。明日は立春で暦の上では春の訪れを意味します。今年も特別用意しなかった恵方巻き。その代わりに、 大好きな可愛い豆を揃えてみました^^; 鬼は外!福は内!〜 炒り豆作り方 2016年節分 : シンプルライフ × シン
自家製ハゼの出汁でみそ汁づくり。 2019年01月20日 豊かな食卓 , 豊かな暮らし ジョリジョリさんから年始に頂いた”美味しいもの” 豊かな暮らし|たくさん自家製レモンを頂きました! : シンプルライフ × シンプルスタイル 中でも1番驚いたのはジョリジョリさんのお父さんが釣りで釣ったハゼを乾燥させ、出汁用に作った”乾燥ハゼ”その丁寧なし
色で愉しむ今週のフレッシュ野菜 2019年01月18日 豊かな暮らし 新年明けて出会ったフレッシュ野菜 冬の食卓におすすめ!色鮮やかなフレッシュ野菜 : シンプルライフ × シンプルスタイル 寒い中、大地に根を張りすくすくと育った美しい野菜に釘付け♡▽中でもはじめて見かけた『黄金かぶ』▽柔らかいオレンジ色が食卓を明るくして
美味しい暮らし|レモンカードづくり 2019年01月17日 豊かな暮らし 頂いたレモンでつくった自家製第3弾はコレ。『レモンカード』頂いたレモンの過去記事はこちら 豊かな暮らし|たくさん自家製レモンを頂きました! : シンプルライフ × シンプルスタイル作ったもの、第1弾 自家製レモンぽん酢 : シンプルライフ × シンプルスタイル作
豊かな暮らし|たくさん自家製レモンを頂きました! 2019年01月09日 自家製 , 豊かな暮らし 年末にはじめて参加したライブドアブログの忘年会。そこで声を掛けて頂いたジョリジョリさんと自宅がとっても近いこともあり仲良くさせて頂いています^^ jolijoli.blog.jp そのジョリジョリさんからこんなにもたっくさんのレモンを頂きました!▽まだこれはごく一部で
おせち料理が綺麗に見える飾り葉とおすすめグッズ 2018年12月28日 豊かな食卓 , 豊かな暮らし 各ご家庭の手作りおせちをSNSで見るたび、こんな私でも”いつかきっと”と、心の中で呟いています。(爆)今年も迷いに迷っておせち料理をギリギリでオーダー。毎年、届いたものをそのまま元旦の朝に頂く流れなのですが。今年はオーダーしたおせちを美味しく頂けるように、少