目尻が下がりっぱなしのシアワセな部屋づくり。 2021年04月19日 花のある暮らし(Flower Friday) 今月はじめに出会った格安の紫陽花の鉢↓ 少しずつカットして切り花として活けて楽しんでいます。あまりにも可愛くて家のあちらこちらにこの可愛子ちゃんたちを飾っているのですが\母の日の準備は大丈夫?/17種類の紫陽花から選べるギフト!▽アジサイが目に入るたびに目
この花に埋もれたい。 2021年04月08日 花のある暮らし(Flower Friday) 命が燃え尽きたとき。この花に埋もれてあの世に飛び立ちたい。それほど大好きな花紫陽花いつもの花屋に足を踏み入れると一瞬にして虜になってしまった紫陽花の鉢。1つ1つの花(ガク)の縁の色が微妙に違いとっても綺麗なのに!5号鉢サイズでいくらだったと思います?なっ
花のある暮らし|そろそろ終盤、クリスマスローズ 2021年04月02日 花のある暮らし(Flower Friday) 長い期間、楽しませてくれたクリスマスローズのフェチダス↓ その後に買ってきたのもクリスマスローズうつむいた花がやっぱりかわいくて。ホワイト、オフホワイト、ピンク、紫色した品種がミックスになった束を買ってみました。単色を買うことが多いのですが、たまにはいろん
枯れてしまったウンベラーター 2021年03月28日 花のある暮らし(Flower Friday) 15年以上、育てていた観葉植物、フィカスウンベラータが枯れてしまいました。↓様子がおかしかったのは昨年の年末。寒さに弱いので冬になると葉がほとんど落葉してしまいます。今回、様子がおかしかったのは幹11月に新しく購入した観葉植物「アムステルダム」この存在の
シンプル&ナチュラルライフ|わたしのささやかな愉しみ方 2021年03月28日 豊かな暮らし , 自然の恵み 小さい頃、好きだった遊びといえば近所の友達と遊ぶより、ひとりで過ごす時間が楽しかった記憶があります。実家の裏には川が流れているのですが、その川の土手に咲く草や野花を摘んでままごとすることが1番身近な私の愉しみでした。ガラスのお皿に摘んだ草を野菜に見立てて
花のある暮らし|この時期、長く楽しめる切り花はクリスマスローズ(フェチダス) 2021年03月18日 花のある暮らし(Flower Friday) 過ごしやすい日が続き、花の開花が早まっています。あっという間に終わってしまう切り花も増えてきました。それに比べてこの時期におすすめなのがクリスマスローズ。中でも鈴なりのような咲き方をするフェチダスは1番のお気に入り。爽やかな黄緑色も魅力的クリスマスロース
花のある暮らし|マイクロ球根で花あそび 2021年03月06日 花のある暮らし(Flower Friday) 3月に入ると春の切り花を楽しめるのもそろそろ終盤。そんな気配を感じて寂しくなる時期でもあります。さいごに大好きな根つき球根を楽しもうとちいさな球根シリーズを集めてみました!チューリップも種類が3種類サイズも色も違います。ニュアンスカラーのチューリップも素
枝を活ける|雲龍柳の成長がすごい! 2021年02月28日 花のある暮らし(Flower Friday) 本当に生きているのかわからないほど買ってきた当初はただの枝だった雲龍柳気温も上がり、みるみるうちに成長が目に見えて激しくなってきました!青々とした小さな葉が繁り出したと思ったら!こんな花まで咲き出しました。根っこも元気よく生えてきたと思ったらピンク色!こ
清楚な花、スノードロップを水耕栽培風に楽しんでみました♡ 2021年02月27日 花のある暮らし(Flower Friday) 先月、ホームセンターへいくと球根の苗が沢山売られていました。ヒヤシンスはもちろん、スノードロップも買ってみました♡似たような鈴蘭のような花スノーフレークもかわいい♡↓ 部屋の中で水耕栽培風に楽しみたくて土をさっと落としてスパイスの空き瓶に。この
香り高い♡ 春のホワイトブーケ 2021年02月21日 花のある暮らし(Flower Friday) 暖かい日が続き、ヒヤシンスが一気に満開部屋中いっぱいに花の香りが広がっています^^今週、購入したのはホワイトブーケ。ヒヤシンスとバラがメインなんですが私的に1番魅力的だったのがコレ!「二ゲラ」アフリカンブライドという原種系の二ゲラなんだそう。咲くとこんな
シンプルライフ|食器の棚卸しと捨てなくて良かったうつわ 2021年02月13日 シンプルキッチン , 花のある暮らし(Flower Friday) 久しぶりに食器棚の掃除をかねて食器を全部テーブルの上に並べてみました。数えてみたらお皿の総数30枚。2人暮らしの割には多いのか少ないのか。家庭によっておかずの量も違うし、使い方も様々なので一概には言えませんが、ほとんどのお皿を毎日使っている状態ではありま
100均|セリア で見つけたエコプランターでガーデニングを楽しんじゃおう♩ 2021年02月06日 100円&300円グッズ , 花のある暮らし(Flower Friday) セリア で見つけたプランター。カラーバリエーションも5色ほどありました!鉢皿つきで100円。しかも。原料がプラではなく、米・竹・麦などで作られたエコ素材!不要になったら土に埋めれば地球に還るというこんな素材がもっと増えるといいですね!早速、先日購入した食べ
今週のプチしあわせ♡ | 見て楽しみ&香りで楽しめるヒヤシンス 2021年02月04日 花のある暮らし(Flower Friday) 家事をこなしているとぷうーんといい香りが漂ってきます目で確認できなくても香りで存在感をアピールしてくれるヒヤシンス。見て楽しめて香りで楽しめるなんて贅沢なお花なんでしょう!【・使用した花材・】ヒヤシンス・スカビオサ▽ スイトピー・ブプレリュウム▽
食べれるスミレ”エディブルフラワー”「ムーランフリル ビオレッタ」と「ムーランフリル ゴールデン」を買ってみました。 2021年01月31日 花のある暮らし(Flower Friday) , 豊かな食卓 秋口に新種のフリフリ系のパンジーが出回り始め、可愛くてとても気になっていたのですが。鉢物を増やしたくなかったので昨年から買わないように我慢していたんです。でも。出会ってしまった。可愛い上に食べれるスミレを♡このスミレは石井フラワーガーデンで埼玉産ニームで
春の足音 2021年01月29日 花のある暮らし(Flower Friday) 寒さ増す季節ですが自然界は刻々と春に向かって進んでいます。年明け1番に出会える桜「啓翁桜」啓翁桜(栞)▽ 2週間前に購入したときは蕾だらけでしたがすでに8分ほど咲いています。(2週間前) (現在)啓翁桜は花も花びらも小さめ。可憐な桜でかわ