失敗した買い物!? 人をダメにするビーズソファのデメリット 2021年03月27日 シンプルなインテリア 冬になると夫婦揃ってコタツ族そのコタツ族に欠かせないのがビーズソファーです。新しく買い換えたのは半年前のこと。 ハナロロ クッション・ソファの店で購入しました。↓ サイズやカバーの素材も豊富で半年つかって品質は申し分なく、大変満足していますが。ビーズソ
掃除キライ|腰が重たい私の部屋を整えるスイッチの入れ方 2020年11月29日 シンプル掃除&洗濯 , シンプルなインテリア 早いもので11月も明日で終わり。今日は11月さいごの日曜日です。今年は家じかんが増えた方も多いと思います。掃除用品が5倍以上売れているという情報もあるほど家を整えたり掃除を頑張った方も多いのではないでしょうか?1度、しっかり掃除に向き合うとこれで良し!と
ちょっとだけ雰囲気を変えるキッチンインテリア|買って良かった!冬仕様にちょこっとアレンジ。 2020年11月08日 シンプルキッチン , シンプルなインテリア 1年のほとんどをほぼ1枚のテーブルクロスで楽しんでます。今年の冬はいつもよりシックな色を選んでみました。今まで愛用していたのはテーブルクロス専用でなく、カーテンやベットカバーにいたるまでアレンジ次第で自由に働いてくれる布、ieno textileのもの。テキスタイル
豊かな暮らし|人生は無いモノねだり、タカラモノは身近に。 2020年11月05日 シンプルなインテリア , 感 ブログをはじめた当初から今でも魅せれるインテリアは我が家には何1つなくて、いかに余計なモノを切り取って撮影することが1番の課題でした。正直、今までいくつもの取材をお断りしています。わざわざ足を運んでもらっても撮れる場所が本当にないから。でもね、こんな自宅
家ごもり生活&インテリア|人間をダメにする空間が出来上がりました! 2020年10月23日 シンプルなインテリア 買い替えモノが重なり出費が続いている我が家ですとうとうニトリのビーズクッションが破れて、中身が出はじめてきたので買い替えを検討することに。因みに今まで使っていたビーズクッションがこちら↓ また同じニトリのビーズクッションを 買い替えることも考えましたが。結
捨てすぎてしまったもの | こたつのストレスを軽減できたコンパクトなコタツ布団 2020年10月15日 捨てたもの , シンプルなインテリア 結婚してから家具から下着、洋服まで何かとお世話になっていた通販の 家具・インテリアのベルメゾン 久しぶりに利用してみました。というのも。かれこれ15年は使っている我が家のコタツ北欧デザインでこだわりのコタツを買ったのはいいのですが。今考えると、一
暮らしを愉しむ|久しぶりにIKEAで購入したインテリア 2020年10月12日 MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 , シンプルなインテリア 引っ越しするまで家具は買わないと決めていた我が家。コロナで自宅で過ごす時間が増え、家の中で少しでも気分転換したい!金木犀の香る過ごしやすい季節に少しでもベランダで過ごしたくて買い換えたイケアの家具がこれ。今回、はじめてIKEA 公式オンラインショップを利用して
100均|強烈に目につく防虫スプレーのデザインをどうにかしたい!簡単な解決方法2つ! 2020年08月11日 100円&300円グッズ , シンプルなインテリア 夏がキライな理由の1つがアイツとの戦い。毎年夏になるとハラハラし出します結果、アイツと遭遇した場所にスタンバイするようになった防虫スプレー。この手のスプレーってパッケージデザインが激しいものが多く、家の中では特に!強烈に目につきやすいのが密かなストレスで
ファッション&インテリア|シンプルナチュラルな小物で夏を楽しむ![PR] 2020年07月29日 少ない服 , シンプルなインテリア いまだに梅雨が明けない今年の夏7月に台風が発生しないのもめずらしい。夏を迎える準備は着々と進んでいて日焼け対策用のプチプラの麦わら帽子をご紹介余計な物が何1つ付いていない超シンプルなナチュラルな帽子はフリンジがポイント。頭がでかい上に髪の量が多いので入ら
ナチュラルに暮らす|湿気の多い季節に爽やかに暮らすコツ。旬のサンキライの楽しみ方3つ 2020年06月04日 シンプルなインテリア , 花のある暮らし(Flower Friday) 昨日は30℃越える地域もあったようでこの先、どこまで気温が上がるのか。早くも忍耐の季節がやってきましたまた、暑いだけならまだしも。湿度が高いせいで不快さが増す日本の気候。少しでも爽やかに過ごせるように初夏に出回る植物、サンキライを買ってきました。ツル性の
シンプル&ナチュラルインテリア|人と被るポスターは買わず手作りしちゃおう!木の根っこ de 手作り壁アートづくり。歓喜する人魚がやってきた! 2020年05月31日 シンプルなインテリア , 花のある暮らし(Flower Friday) すてきなポスターが世の中に沢山出回っているけど人と被ることが多く、見たことのあるデザインのポスターを買うのは何年も前にやめました。そうなると。自分で作るしかないので何年も壁に飾ってインテリアを楽しむことがめっきり減りました。久しぶりにピ、ピーンッときたの
お金をかけず小さく楽しむ!春のシンプルな部屋づくり。 2020年03月31日 シンプルなインテリア , 白いものシリーズ 1日の中でも1番長く過ごすキッチン。気分を変えたくていつものテーブルクロスをホワイトリネンに変えてみました。いつものテーブルクロスは只今、洗濯中・・・クロスはieno tecitileのもの。☟ ieno textile(イエノテキスタイル) マルチクロス/ブルー (テーブル...価格
自由に今を楽しむインテリア。「LIXIL」春の新作展示会に参加してきました! 2020年02月10日 シンプルなインテリア 整理収納アドバイザー2級本部講師として活躍されているBlog「我が道ライフ」 大木聖美さんにお声をかけて頂き、LIXILさんの春の新作展示会に参加してきました!階段:LIXILベーシックタイプ 桁タイプ&オープン金属手すり今回、展示されていたインテリアはインテリアコーデ
北欧&ナチュラルインテリアにおすすめ!ナチュラルにハマる電源タップがデザイン&機能性もバツグンでした!! 2020年01月27日 シンプルなインテリア インテリアに馴染む電源タップが揃う Fargo Direct Shop 今や、電源をスムーズに確保できないとストレスを感じることがじつに多いですよね!?この電源タップにはUSBポートが2つにACコンセントが6つ。 Fargo Direct Shop の電源タップはインテリアの邪魔にならな
築30年以上の賃貸マンションインテリアを楽しむ。ガラリと部屋が変わる「剥がせる壁紙」がおすすめ! 2019年11月02日 シンプルなインテリア スタイリング用として使用している壁の壁色を変えてみました!今まで使っていたのはターコイズとベージュの2色。ポイントカラーで壁紙を使うと、”ガラリ”と部屋の雰囲気が変わり楽しめますが、残念ながら早々に飽きてしまいがち特にターコイズ色は春夏のイメージに加え、