美味しいくらし|食べ過ぎて危険な餅料理!お汁粉つくってみた。 2019年01月16日 豊かな食卓 大好物なお餅。正月過ぎても食べ飽きずに永遠に食べ続けています^^;鏡開きでお汁粉を作っていたみなさんの画像を見たら・・・。もう、お汁粉を食べることしか頭にありません!(爆)はじめて作ったお汁粉。▽小豆は水に浸す手間がないものの、意外と?柔らかくなるまで時
美味しい暮らし|レモンオリーブオイルが使える! 2019年01月14日 豊かな食卓 最近、朝からキッチンに立つのが日課になっています!その理由がコレ。ジョリジョリさんからたっぷり頂いたレモンのおかげ♡豊かな暮らし|たくさん自家製レモンを頂きました! : シンプルライフ × シンプルスタイル頂いたレモンで作った第一弾はコレ!『レモンポン酢』
丁寧なくらし|自家製味噌仕込み 2019年01月13日 豊かな食卓 今季はじめての味噌仕込み。大豆を煮る時間、大豆を潰す手間を考えると家に道具が揃わないので誰かの自宅で仕込むのが常でした。でもよくよく考えると家にあるものだけで仕込めそう!4キロの味噌を早速、仕込んでみました!!▽雪の予報が出ていた日に朝から2つの鍋を使っ
自家製レモンぽん酢 2019年01月12日 豊かな食卓 先日、ジョリジョリさんから頂いたレモンでポン酢を仕込みました!!シンプルライフ.jp.net/archives/52900454.htmlフレッシュなレモン。大量のレモンを半分にカットすると部屋中、レモンの香りが✨天然のアロマですね一昨年作ったぽん酢レシピがこちら。 シンプルライフ.jp
豊かな暮らし|たくさん自家製レモンを頂きました! 2019年01月09日 豊かな暮らし , 豊かな食卓 年末にはじめて参加したライブドアブログの忘年会。そこで声を掛けて頂いたジョリジョリさんと自宅がとっても近いこともあり仲良くさせて頂いています^^ jolijoli.blog.jp そのジョリジョリさんからこんなにもたっくさんのレモンを頂きました!▽まだこれはごく一部で
七草粥と自家製ご飯の友 2019年01月07日 豊かな食卓 今日のお昼に七草粥を頂きました。食べるために買った春の七草の寄せ植え。 春の七草 : シンプルライフ × シンプルスタイル 調理する前にもう1度、七草のおさらいをしました。▽左からナズナスズシロセリスズナゴキョウハコベラホトケノザ▽この後、衝撃的なことが。
春の七草 2019年01月06日 豊かな食卓 , 自然の恵み 中国から伝わった古い習慣、七草粥。明日、1月7日はお正月で疲れた胃腸を癒すために七草粥を食べる日。胃腸を癒す他に真冬の大地に根をおろし寒さに負けずに育つ強靭な性質にあやかり、その年を元気に過ごそうというもの。若い頃はそんな七草粥に惹かれることなくスルーし
冬の食卓におすすめ!色鮮やかなフレッシュ野菜 2019年01月04日 豊かな食卓 食卓が暗くなりがちな冬のごはん。パッと目を惹く鮮やかな野菜が嬉しい!▽茎がこんなにも発色の良い鮮やかな色をした葉ものはスイスチャード▽熱を入れても変色しずらい野が嬉しい!つぎに茎が紫キャベツのような綺麗な色の赤水菜▽一般的な水菜よりたくましさ満載の歯ごた
美味しい暮らし|自家製福神漬け 2019年01月03日 豊かな食卓 我が家の定番となった自家製福神漬け▽たっぷり年末に仕込みました。12月に入っても安かった大根を1.5本カットし、干したらこの量▽ レンコンなんかこんなに小さくなりました。 【丁寧な暮らし】自家製福神漬け : シンプルライフ × シンプルスタイル ▽ 早
自家製調味料|そろそろ、おせち料理も飽きてきませんか? 2019年01月02日 豊かな食卓 お正月2日目。今晩でおせち料理も食べ尽くし、明日から通常通りの食事作りが再開台所に立つ時間が少なかったのは嬉しいことだけどやっぱりおせち料理は飽きる明日は 無性に食べたくなったパセリカレーに決定です! 簡単&美味しい!! 絶品、パセリカレー : シンプルライ
今年のおせち料理 2019年01月01日 豊かな食卓 急遽、取り寄せしたおせち料理。私は無くても平気だったけど華やかさに欠けた食卓になったのは間違いなし! お見せするほどのものは作っていないけれど^^;唯一、作ったのは”お雑煮”と”なます”。子どもの頃から大好きだったお雑煮は必ずおかわりします。母の作った関
あると便利な我が家の自家製調味料3つ。 2018年12月31日 豊かな食卓 2018年 大晦日。今年も多くの方にアクセスして頂きました。本当にありがとうございます!日々、ブログを更新していく中で迷いあり、行き詰まり感もあり、自分の足りなさを日々痛感することもありますが、みなさんのアクセスがとっても励みになった1年でもありました。2
おせち料理が綺麗に見える飾り葉とおすすめグッズ 2018年12月28日 豊かな食卓 , 豊かな暮らし 各ご家庭の手作りおせちをSNSで見るたび、こんな私でも”いつかきっと”と、心の中で呟いています。(爆)今年も迷いに迷っておせち料理をギリギリでオーダー。毎年、届いたものをそのまま元旦の朝に頂く流れなのですが。今年はオーダーしたおせちを美味しく頂けるように、少
今日のおやつ。JAPANESE CHOCOLATE "kiki" 2018年12月26日 豊かな食卓 思いがけない方からお礼のスイーツが届きましたJAPANESE CHOCOLATE " kiki "▽全て国産の原材料にこだわったフィナンシェと和チョコ。▽フィナンシェには岩手県釜石産天然和くるみを使い、バターは蒜山ジャージーバター。沖縄黒糖和三盆の上品な甘さが加わった贅沢な食材▽フ
寒い日の手しごと 部屋が温まる”コトコト”甘いジャムづくり 2018年12月25日 豊かな食卓 すっかりりんごの香りに慣れてしまい、存在を忘れそうになる!(爆)美味しいうちに頂かなくては。 旬のくだもの 葉とらずりんご&果物の香りで楽しむ : シンプルライフ × シンプルスタイル寒い冬にはもってこいの手しごと。りんごの皮をひたすら剥いてざっくり刻む。コト