- ブログネタ:
- くらし便利・知恵・雑学 に参加中!
シンプルライフ×シンプルスタイル
邁進中のDAHLIA★デス
今日で7月も終わり。
カレンダーを8月にめくる際
ふと
5月、6月のカレンダーが
目に入りましたが
その頃の記憶なし
とーすぎる記憶
何やって過ごしていたんだか
???
それだけ充実していたということ。
事実、私自身密かに
今年一番の大きな大きなものを
クリアさせていただきましたし。
本当に
人生、いつ何がふりかかってくるか
いつ自分自身が思い立つか
わかんないもの。
それがまた楽し♪
( ´∀`)つ
さて。
そろそろ帰省や旅行に出かける方、
多いのではないでしょうか?
若い頃はとにかく荷物が多いことで
有名だった私。
旅行が決まると
数ヶ月前から着々とお気に入りのバスタオルや
ハンドタオルを用意して
用意周到
今、思えば本当にありえない
若かったから出来た事だなーと
しみじみ感じています。
最近の私は
極力荷物を減らすことに意識が集中!
なにせ、荷物が重いと
疲れまくり〜、、、
そして、
頭もとうとう忘れっぽくなり
何をどこにいれたか?
旅行ケースの中を探すことが多くなり
内容がひと目で確認出来る
透明もしくはメッシュ素材の収納ケースが
便利で活躍中!
大分前に購入した
無印良品の仕分けケース

無印良品 旅の友達商品はこちら★
メッシュなので中身が一目瞭然!
長方形のカタチが旅行ケースに
ピタっとはまってくれてスッキリ!!
大・中・小とあり
大は衣服、中は下着やインナー
小は小物を入れています。
ケースの外に手持ち部分がついてるので
旅先の温泉へ行く時は
必要な着替えを入れて
バックのようにして持ち歩くことが出来ます。
あと便利なのは
機内持込ケース
(この記事はこちら★)

液体を機内に持ち込む量が制限されているので
化粧品類はこのポーチに入る量だったらOK!
旅行に持って行く荷物も
効率的で機能的でノンストレスな
アイテムで軽やかな旅にしたいですもん。
まだまだ
旅行を共にするアイテムは
見直し出来そう。
ゆくゆくは日常生活も
旅行ケースに収まるくらいの量で
生活したいな。
無印良品の過去記事はこちら★
邁進中のDAHLIA★デス
今日で7月も終わり。
カレンダーを8月にめくる際
ふと
5月、6月のカレンダーが
目に入りましたが
その頃の記憶なし

とーすぎる記憶
何やって過ごしていたんだか
???
それだけ充実していたということ。
事実、私自身密かに
今年一番の大きな大きなものを
クリアさせていただきましたし。
本当に
人生、いつ何がふりかかってくるか
いつ自分自身が思い立つか
わかんないもの。
それがまた楽し♪
( ´∀`)つ
さて。
そろそろ帰省や旅行に出かける方、
多いのではないでしょうか?
若い頃はとにかく荷物が多いことで
有名だった私。
旅行が決まると
数ヶ月前から着々とお気に入りのバスタオルや
ハンドタオルを用意して
用意周到
今、思えば本当にありえない

若かったから出来た事だなーと
しみじみ感じています。
最近の私は
極力荷物を減らすことに意識が集中!
なにせ、荷物が重いと
疲れまくり〜、、、

そして、
頭もとうとう忘れっぽくなり
何をどこにいれたか?
旅行ケースの中を探すことが多くなり
内容がひと目で確認出来る
透明もしくはメッシュ素材の収納ケースが
便利で活躍中!
大分前に購入した
無印良品の仕分けケース

メッシュなので中身が一目瞭然!
長方形のカタチが旅行ケースに
ピタっとはまってくれてスッキリ!!
大・中・小とあり
大は衣服、中は下着やインナー
小は小物を入れています。
ケースの外に手持ち部分がついてるので
旅先の温泉へ行く時は
必要な着替えを入れて
バックのようにして持ち歩くことが出来ます。
あと便利なのは
機内持込ケース
(この記事はこちら★)

液体を機内に持ち込む量が制限されているので
化粧品類はこのポーチに入る量だったらOK!
旅行に持って行く荷物も
効率的で機能的でノンストレスな
アイテムで軽やかな旅にしたいですもん。
まだまだ
旅行を共にするアイテムは
見直し出来そう。
ゆくゆくは日常生活も
旅行ケースに収まるくらいの量で
生活したいな。
無印良品の過去記事はこちら★
![]() ![]() トラコミュ無印PPケースを使った収納 |
トラコミュイケア・無印良品・ニトリで収納インテリア |
トラコミュ無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ |
トラコミュ* 無印良品( MUJI )との生活 * |


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。