1ヶ月に2回は作る
大好物なチゲ鍋

レシピはこちらをベースに
アレンジしています
▽▽▽



その
チゲ鍋に必要な調味料が
コチュジャン

とにかく
たっぷり使うので買ってきても
全部使い切ることが多く
あっという間に
なくなってしまいます^^;

また、
コチュジャンの材料を見てみると
水飴や
砂糖がたっぷり入ったものが多く、
以前から
ずーっと気になっていたこと。

そこで
コチュジャンを作ってみることにしました。

collage_あ


砂糖は使わず
甘酒の甘さを利用します。

お米よりもち米で仕込むと
甘さが
2倍もあるそう!
まずは
もち米で甘酒作りから
スタート!!


甘酒は温度管理が必須。
我が家には炊飯器がないので
実家から
ニトリの保温ポット1リットルを
借りてきました。

2021_12_27_6808a


道具は
保温ポットと温度計
あとは
計りがあればOK!

2021_12_27_6810a


【・材料・】
もち米 1合
水 200ml
乾燥米麹 140g


今回購入した米麹は
じつは
先日、地元の道の駅で購入した
地元産のお米で作られた米麹!

これは
地産地消で嬉しいですね^^

2021_12_27_6814a


【・作り方・】
①もち米を洗い200mlの水を入れて
30分ほど浸水しておきます。

②炊飯器の場合はおかゆ機能で炊きます。

③炊き上がったら
おかゆの温度を65℃まで下げる為に
水200mlを加えて温度を調整します。
※65℃まで下がったら
水すべていれませんでした。

④③の中に米麹を入れて混ぜ合わせます。
(温度は60℃くらいに下がります)

2021_12_27_6817a


⑤お湯を入れて温めておいた
ポットのお湯を捨てて④を入れます。

2021_12_27_6813a


⑥4時間後に温度をチェックし
60℃以下に下がっている場合は
鍋にあけて弱火で火を入れて
60℃まであげて
さらに
ポットで4時間おけば出来上がりです!
*冷蔵庫で1週間保存可能
*冷凍庫で1〜2ヶ月保存可能


味見していると
甘酒らしい甘さはありますが、
期待したほどの
甘さではありませんした^^;

2021_12_29_6919a


4時間経った時点で
温度チェックを忘れてしまい
翌日に慌てて
火を入れて温めたのが
いけなかったのか???

また
リベンジしたいと思います!


あと気になったのは
水分が多かったところ。

煮詰めて
濃厚に仕上げることにしました。

2021_12_29_6916a


焦付きやすいので
弱火で
ゆっくり煮詰めていきます。

かなり
水分を飛ばしてみました。

2021_12_30_6968a


「黒麹」でつくたった調味料





その甘酒を使って
あとは
調味料を混ぜるだけで
自家製コチュジャンの出来上がり!

2021_12_30_6966a


【・コチュジャン材料・】
甘酒(もち米)400g
韓国粉唐辛子 50g
塩 30g
しょうゆ(ひしお)大さじ2
味噌 大さじ4


ただ。
麹ともち米の粒が
やっぱり気になるので。
フードプロセッサーで
なめらかにするのは必須!!

2021_12_30_6963a


メーカーによって
コチュジャンにはニンニク、
乾燥えび、魚醤などが入った
商品があります。

味に深みがでるよう
いろんな材料を入れて
今後は
研究してみたいな。


引っ越しして
生活も少しずつ落ち着いてきたので
発酵調味料作りを
今年はぜひ、楽しみたい!

期待以上の
甘さのある甘酒が出来るよう
来月あたりに
リベンジしたいと思います!


昨日、
おせち料理を食べた反動で
チゲ鍋や中華系の料理が食べたい!
早速、
夕食はチゲ鍋に決定です!

みんなの自家製発酵食品を
チェックする!

ブログ村 テーマ
我が家の発酵食品、アレコレ


 自慢の自家製モノ!

 日々の暮らしをシンプル&豊かに


\市販のコチュジャンいろいろ/




\韓国唐辛子/





・我が家の定番発酵調味料・








エコストアのお掃除セットが
\福袋になって予約受付中!/




応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



40代の着こなしをチェック!




・自家製発酵調味料いろいろ・















カテゴリー別、人気ブログ
ブログ村の
\フォローもよろしくね


シンプルライフ × シンプルスタイル - にほんブログ村


インスタの
フォローありがとうございます


20200514_61c338