最後に
マラソンにエントリーしたのは
2019年。
それから
2年のブランク。
今まで
走らない期間があっても
そこそこ走れていたので
今回も
その感覚で
ランニングをはじめることに。
けれど、
丸くなった身体で
いつもの
ランニングウエアを
着て走るのに気が引けて
ユニクロで
スポーツウエアをチェック!

今季、
スーポーツウエアの
バリエーションがすごい!
ご存知ですか?

※ユニクロオンラインショップから
画像をおかりしています。
インナーから小物、
トレーニングシューズまで!!
頭から爪先まで
ユニクロアイテムで
揃えることが出来るほど!
気になる方は
こちらをチェック!
今回、
私が購入したのは
ウルトラストレッチ
アクティブアンクルパンツ
※25日まで限定価格です。

この
パンツに合わせて履く
ランニングシューズはasics

久しぶりに履いた
ランニングシューズの感覚は
軽くて
前に前に足が出る感じ

軽く走れる気で
走りはじめたんですが。
オシャレなヨガウエアは
Lee.che.がおすすめ!
↓




着圧の負荷が効く
スパッツはこちら
↓
走り始めて数分

身体が重い。
重すぎる、、、w
しかも
お腹の肉が揺れる🐽
(涙)
想像以上に
自分の体力やら脚力が落ちていて
大ショック

しかも
マスク装着したままの
ランニングは
ツラすぎる

目標5kmだったけれど
結果、
3kmしか走れず。。。

まずは
一歩踏み出せた自分を
褒めることにします。
相変わらず
好きにはなれないランニングですが
走った後の爽快感

これだけは
いつも格別なのです。
きっと
この感覚を体感したくて
走り続けているんだと思います。
その
ランニング後。
「格別」なまま
終わりたかったのですが。
今回、
久しぶりに走ったことで
左足の膝の痛みが再発

しばらく
整体に通いながら
様子見の状態になりました。
(涙)
ということで。
自宅で地味に
ストレッチ&筋トレを頑張ることに。
捨ててしまったヨガマットを
買わなければ!
裏表の色が楽しめる!
配色がかわいいヨガマット
↓

40代にもなると
身体の免疫力やら体力が
想像以上に
落ちていることに
気づく事が多いです。
毎日
小さな習慣を身に付けて
体力づくりを
意識しないとダメですね
トホホ・・・

みんなのダイエットも参考に

▽
ブログ村テーマ ウォーキングダイエット
ブログ村テーマ 成功中のダイエット
ブログ村テーマ 40代の楽してダイエット
ブログ村テーマ 脂肪燃焼野菜スープでダイエット
ブログ村テーマ 大人のユニクロ コーデ



・ダイエット関連記事・
・ランニング関連記事・
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます
/
▽

にほんブログ村
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます

▽
にほんブログ村