100均|セリア で見つけたエコプランターでガーデニングを楽しんじゃおう♩ 2021年02月06日 100円&300円グッズ , 花のある暮らし(Flower Friday) セリア で見つけたプランター。カラーバリエーションも5色ほどありました!鉢皿つきで100円。しかも。原料がプラではなく、米・竹・麦などで作られたエコ素材!不要になったら土に埋めれば地球に還るというこんな素材がもっと増えるといいですね!早速、先日購入した食べ
あそこのお手入れ大丈夫!? 我こそは”毛玉ハンター!”(笑) 2021年02月06日 少ない服 衣類のお手入れに欠かせない毛玉クリーナー。特に冬のアイテムには欠かせないものですが、気がつけば年間通してよく使っています。管理する衣類が多いと細かい部分まで見ることもなかったし、なんてったって毛玉の手入れまで手が回らなかった!1度、クリーナーを手にすると
ちょっと贅沢なチョコスイーツ。横浜バニラビーンズのお試しセットをレポ♡ 2021年02月05日 お取り寄せ ずーーーーっと気になっていた 横浜チョコレートのバニラビーンズのチョコサンド。先月、バレンタインのお試しセットが販売されたのでお買い物マラソンで念願のチョコをポチりました^^商品はこちらですが、このセットは品切れです。↓ バレンタインお試しセット7個
40ファッション|オシャレを諦めない!新しいバランスにチャレンジ。 2021年02月05日 少ない服 中年にもなると新しい流行に必死に付いていく気はさらさらありませんが、やっぱり。”同じ”を繰り返しているとある日突然、違和感というものがやってくる。今まで好きだったアイテムがしっくりこなくなり、果たして似合うアイテムと出会えるか?どんなものを選べば良いのか
今週のプチしあわせ♡ | 見て楽しみ&香りで楽しめるヒヤシンス 2021年02月04日 花のある暮らし(Flower Friday) 家事をこなしているとぷうーんといい香りが漂ってきます目で確認できなくても香りで存在感をアピールしてくれるヒヤシンス。見て楽しめて香りで楽しめるなんて贅沢なお花なんでしょう!【・使用した花材・】ヒヤシンス・スカビオサ▽ スイトピー・ブプレリュウム▽
買ってよかった!かかとケア靴下&昨日のシンプルコーデ 2021年02月04日 ガサガサかかとケア , 少ない服 もう何年も使っていたかかとケア靴下↓ 色味を変えたくて買ってみたのはサンテラボのかかとケア靴下表地は湿気を逃しやすいコットンに裏地は蒸れないシルクが二重構造になっています。かかとが特に気になる夏でも履けるような素材選びが嬉しいポイント✨かかと部分には保護シ
セブンのコンビニチョコスイーツに驚き! あの、ピエールエルメが発売! 2021年02月03日 コンビニスイーツ バレンタインのチョコ商戦がコンビニでもはじまっていました!驚いたのはあ、あのピエールエルメのチョコスイーツがまさかのセブンイレブンで発売名前だけは良く聞きますが実際、食べたことがない私^^;2種類のスイーツが販売されていたのでまとめて2個買いしてみました
100均|ダイソーで見つけた!あの商品とそっくり&コスパサイコー!ホワイトリングたわし 2021年02月03日 100円&300円グッズ , シンプルキッチン 白くてまぁるい束子。数年前まで愛用していた亀の子束子にそっくりな商品をな、なんと!ダイソーで見つけちゃいました!その亀の子束子で買うとだいたいこのくらいの値段です。(左)大¥1,005 (右)小¥724↓ 見た目はかわいいものの、価格があまりにも可愛く
2021年 節分 2021年02月02日 暮らし , シンプルライフ&シンプリスト 今日は節分。今年も変わらず2月3日だと思っていたら!なんと124年ぶりに2月2日なんですってね!↑お面をかぶって撮影したかったのですが。顔がでかすぎて二重顎が丸出しに諦めてこんな構図になりました最近の豆は小分けされているので便利ですね!パッケージには鬼の
春の妄想ファッション|違和感を感じた私のこだわり部分 2021年02月02日 少ない服 春に楽しみたいコーデをあれこれ妄想しながら手持ちのアイテムをチェックし着用してみたところ。↓ この春のメインカラーにしようと思っていたイエローカラーのQualiteのパンツ。色味もカタチも気に入り購入したパンツでしたが、夏以来に履いた瞬間に感じたのは違和感何に対
テレビで話題!ローソン人気スイーツ第5位の”どらもっち”ハマる人続出! 2021年02月01日 コンビニスイーツ 昨日、何気にテレビをみていたら!わが家でハマっているローソンのスイーツがなんと!人気スイーツ5位で紹介されていました。そうこれ!どらもっち。一見、普通のどら焼きなんですが。この生地に特徴があり、食べるともっちもち♩昨日のテレビでは生地に長芋が入っているら
捨てるみかん(柑橘系)の皮で油汚れを簡単&スッキリ!|ナチュラルライフ 2021年02月01日 シンプル掃除&洗濯 , 捨てない知恵 この季節、みなさんのブログを徘徊しているとみかんを箱買いされているご家庭が多いこと!一方、わが家はみかんを消費するのは私の担当になるので基本、買うことがありません基本、柑橘系で買うの果物はオレンジとかレモン。あとはっさくとか柚子昨年末に受診した健康診断で
食べれるスミレ”エディブルフラワー”「ムーランフリル ビオレッタ」と「ムーランフリル ゴールデン」を買ってみました。 2021年01月31日 花のある暮らし(Flower Friday) , 豊かな食卓 秋口に新種のフリフリ系のパンジーが出回り始め、可愛くてとても気になっていたのですが。鉢物を増やしたくなかったので昨年から買わないように我慢していたんです。でも。出会ってしまった。可愛い上に食べれるスミレを♡このスミレは石井フラワーガーデンで埼玉産ニームで
冬のインナー|シルク100%素材の良し悪し正直レポ 2021年01月31日 40代のインナー選び 肌に近いものは天然素材に切り替えて数年。ことしはずっと気になっていたシルクの長袖のトップスとレギンスを購入してみました。年間通して着用しているのはシルクのタンクトップ。▽ シルクというと繊細な素材のイメージでしたが思ったより丈夫で2枚で1年近く着
わが家の定番!今月の自家製発酵調味料づくり。 2021年01月30日 自家製 なくなると困る自家製調味料の塩麹。今まで塩麹に適当な分量でにんにくや生姜を入れて塩麹を作っていましが、このレシピが1番おいしかったです!↓ 自家製調味料って1度作ったら満足して作らないものも多い中、塩麹は本当に便利ですぐに使ってまた仕込む流れになっています
冬のお風呂の楽しみ方3つ。 2021年01月30日 美&健康 入浴は身体についた汚れや穢れを落とすもの。湯船につかることで体を温めリラックスするのはもちろん、浄化効果もあるんだそういろんな意味で心身を共に整えてくれる入浴時間に気に入って使っているものを3つ!今日は紹介したいと思います。冷えた身体をお湯の中にザブーン
春の足音 2021年01月29日 花のある暮らし(Flower Friday) 寒さ増す季節ですが自然界は刻々と春に向かって進んでいます。年明け1番に出会える桜「啓翁桜」啓翁桜(栞)▽ 2週間前に購入したときは蕾だらけでしたがすでに8分ほど咲いています。(2週間前) (現在)啓翁桜は花も花びらも小さめ。可憐な桜でかわ
100均|買って失敗!おすすめしないモノ&リピート買いするものまとめ(Seria編) 2021年01月29日 100円&300円グッズ じつは昨年末に公開予定だったこちらの記事。埋もれていたことに気づき本日公開お付き合い頂けると嬉しいです^^*生活の中でお世話になっているセリア のアイテム。リピートするほど愛用しているものもあれば、正直、買って失敗したものも今日はリピートするほど買い換えた
リモートワークにもおすすめ! ノンストレスのSOEJUの美脚パンツ(10%offクーポン情報あり) 2021年01月28日 少ない服 「おすすめのパンツは?」と聞かれて即答するパンツはSOEJU ↓ シーズンレスな素材なので年間通して着用可能です。自宅で洗える上にシワになりにくい素材なので移動の多い方にもおすすめ。なんてったって女性の悩みをナチュラルにカバーしてくれる細やかな工夫が詰め込